全国難病センター研究会 第30回研究大会(札幌)
日 時:2018年11月3日(土)、4日(日)13:30~
場 所:札幌第一ホテル 2階かしわ・くるみの間
住 所:札幌市中央区南7条西1丁目
記念講演:「現場から生まれる患者目線の災害対策」
講 師:北良株式会社 代表取締役社長 笠井健氏
主 催:全国難病センター研究会
初めての参加です。
当日はネット配信をしているんです。
記念講演は、人工呼吸器のメーカーが災害時に停電になったときに関係各所に通報するシステムを作ったことでした。
大きな災害が起こるたびに対策が進んでいっているそうです。
記念講演の後は、一人10分の研究発表です。
10分で納めなければならないので、どなたも早口です。
難病対策って範囲が広いのだと、改めて感じました。
実は、事前に申し込んでいなかったんです。前日に主催者に電話をしたら、当日受付できるとのこと。1日目夜は交流会があるのですが、申し込みは締め切られていました。
1日目の研究大会が終わってから帰りましたが、全国での取り組みの報告を聞けて刺激的でした。
さぁーてと、私も頑張りましょうか。
« 札幌支部研修会(2018年度) | トップページ | 橘家富蔵独演会 »
「健康・福祉」カテゴリの記事
- 車いす着付け浴衣編(2022.09.13)
- 通院2日&調剤薬局(2022.03.18)
- oViceを使ったバーチャル文化祭からの・・・(2021.12.11)
- ワクチン2回目接種(2021.08.08)
- 1回目のワクチン接種(2021.07.09)
コメント