橘家富蔵独演会
日時:2018年11月18日(日)11:00~
場所:和モード札幌店
後援:前結び宗家きの和装学園 山ノ内支部さくらの会
昨年に引き続き今年も開催された、橘家富蔵師匠の独演会に参加しました。
落語は面白いねぇ~。
「あぁ~、分かった」って思って笑えるまでの時間差が無くなるようにするのが私の課題です。
落語が終わってから、参加者皆で師匠を囲んで、飲みねぇ、くいねぇ、しゃべりねぇをしました。
師匠の隣に座って、色々お伺いしました。
目が覚めた時に思いつくことってあるじゃない。
師匠も、枕元にメモ帳を置いてあるんだって。
アイデア勝負の人は枕元のメモ帳は必ず用意しておいたほうがいいね。
酔っぱらって思いついた面白いネタは、後になると一つも面白くないんだって。
色々な話をお伺いして、色紙を頂きました。
今の私にピッタリの言葉です。
ゆっくり
ゆったり
ゆうゆうと
橘家富蔵
« 全国難病センター研究会 第30回研究大会(札幌) | トップページ | 映画『ボヘミアン・ラプソディ』 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 映画「ニュー・シネマ・パラダイス」(2019.08.18)
- いわた書店(砂川市)(2019.04.27)
- 新・午前十時の映画祭9(2019.03.23)
- 『こんな夜更けにバナナかよ』(2018.12.31)
- 映画『ボヘミアン・ラプソディ』(2018.11.19)
コメント