2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
無料ブログはココログ

« 神経線維腫Ⅰ型の医療相談会&交流会 | トップページ | `19年度北海道難病連札幌地区研修会 »

2019.11.06

車いす着付け講習会

73403934_2478820985559072_91032507823622

NPO法人 全日本福祉理美容協会主催の車いす着付け講習会に参加しました。

車いすに座ったまま着物を着せます。
着物や帯は切ったり縫ったりしません。

持ち物リストを見て、どうやって着せるのか想像がつきませんでした。
きっと、フワッと着せるのでしょう。

まず初めは二人一組になり、車いすの操縦方法の体験です。
車いすを押したり、自走したことがありますが、押してもらうのは初めてです。
怖かったわー。

互いにモデルになっての着付けは、着付け師取ってよかったなと思いました。
そうでなければ出来ませんでした。
これから自主練して腕を上げていきたい。

 

« 神経線維腫Ⅰ型の医療相談会&交流会 | トップページ | `19年度北海道難病連札幌地区研修会 »

健康・福祉」カテゴリの記事

和装」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 神経線維腫Ⅰ型の医療相談会&交流会 | トップページ | `19年度北海道難病連札幌地区研修会 »