2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

« 葉室麟『蛍草』 | トップページ | いわた書店で本の仕入れ »

2020.05.31

COVID-19流行時の患者会活動

COVID-19の流行で、2回の緊急事態宣言があり、外出の自粛生活でした。
どこもイベントは中止または延期、会議等で利用できるところは閉館、小売店やカフェなどは閉店。
しかも、年度替わりですから、団体はどこも総会が開催できません。
書面決議をする所あり、しない所ありですが、個人参加難病患者の会「あすなろ会」は書面決議をしていたら6月発行の会報に間に合わないかもしれないので、行いませんでした。

年度替わりだというのに、役員会を開催できないので、SNSを使って2019年度の活動報告と決算書、2020年度の活動計画と予算を立てました。
なんとかなったわ。

今年度は交流会などが行えない代わりに、雑談臨時号を出そうかと考えています。
予算があるので、したくても出来なかった会員へのアンケートを行う予定です。
会則の大幅改正をしたほうがいいので、1年かけて考えます。

講演会や交流会は、どこでどんな企画を立てても参加する人数は会員の一部です。
会員全員に還元できる会報に力を入れてきたのが、このような事態になってよかったと思いました。

会報の目玉は、プロのご寄稿による連載です。
昨年度は管理栄養士による「栄養」で、今年度は、病理医による「応用が利く病気の話」です。

今年度も今まで通り、出来る事をしていきます。
どんな年になるか楽しみです。

« 葉室麟『蛍草』 | トップページ | いわた書店で本の仕入れ »

患者会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 葉室麟『蛍草』 | トップページ | いわた書店で本の仕入れ »